仏教社会的実践活動プラットフォームについて
仏教では、生きとし生けるものを慈しみ、さまざまなご縁によって生かされていることを感謝し、他に奉仕することを説いております。日本においても、このお釈迦様の教えを実践する数多くの団体が、多岐にわたる社会活動、支援活動をされています。
しかし、これまでその宗派教団の垣根を越えた、インターネット上のネットワークは、残念ながら存在しておりませんでした。
そこで、地域社会の中で日頃から行われている仏教関係団体の社会的実践活動とその記録を一堂に集めてご紹介し、お互いに情報交換や情報共有をして、ゆるやかな連帯・協働をはかるご縁となる「場」を提供することで、活動のより一層の活性化や社会への認知を図るとともに、一般の利用者の方々に対しては、身近なサービス情報やボランティア情報を得ることのできるプラットフォームを構築することを考えました。
私達は阪神淡路大震災、東日本大震災をはじめとする未曾有の災害も体験して参りました。
日頃から緩やかなつながりを持つこうした社会基盤こそ、将来、緊急災害時にも必ずやお役にたてるものと確信します。
もちろん仏教徒ではない団体や公的機関もご参加、ご活用できます。また、信仰を問わず、どなたでもご利用できます。幅広い層の方々にご利用いただき、ご縁を支えご縁を広げるプラットフォームとなることを願ってやみません。
Facebookタイムライン
新着情報
団体登録情報
団体検索について
下記から当サイトに登録されている団体の検索ができます。ご希望の条件を選択して一番下の
「
上記条件で検索する」をクリックしてください。次ページに検索結果一覧が表示されます。
条件を選択しすぎると検索対象が見つからない場合がございます。その際は検索条件を少なくして再検索してください。
検索結果が多すぎる場合は
検索結果の数が多すぎる場合は、他の条件を指定して絞り込み検索が可能です。
検索一覧ページの左に表示される絞り込み項目からご希望の条件を選択して検索してください。
現在地周辺団体
地図の中心から半径約5kmの団体を表示しています。